
話題のオンライン婚活に参加してみた7名の男女に率直な感想を伺いました。
まず評価の良かった感想としては、オンライン婚活はとにかく自宅から楽に出会えると言うこと。
実際の店舗型婚活パーティーよりも気軽だし、オンラインだとプライベートの空間から参加していて、お相手の素性が見えるといった、オンラインならではのメリットもたくさんあるようです。
それでは実際の感想を伺ってみましょう。
これから先の進展に期待します♪(25歳 女性 保育士)
「最初は携帯の画面で婚活するなんて本当にできるのかな? 退屈なんじゃないかな?」と思っていました。私は携帯の操作が得意な方ではないので、最初の段階でつまずいてしまいました。。
アプリをダウンロードしてからも会員登録は簡単で、無料で使えたのでとても便利です。
アプリでいいねをしてから何人かとビデオデートしたのですが、少しおしゃれな部屋から参加していたハイスペック風の方がすごく好印象でLINEのIDを交換したのでこれから先の進展に期待したいと思います。
グループトークはそれはそれで楽しい(28歳 男性 メーカー勤務)
職業柄リモートワークでパソコンを毎日のように使っているのですが、オンライン婚活アプリへ申し込みしました。
女性の方も雰囲気の良い方が多くて、アパレル勤務の清楚な感じの女性や、水族館などに行きたいと言ってくれた教育関連の女性の方など複数の方と連絡先の交換をすることができました。
基本的にマッチングすれば1対1でお話をすることができるのですが、グループパーティー機能は4名から5名位の男女が1つのルームに集まり自己紹介から趣味等の共有をすると言う比較的明るい雰囲気のパーティーでした。また機会があれば参加してみたいです。
自粛が続く中の息抜きにぴったりでした(32歳 男性 公務員)
オンライン婚活で彼女なんてできるのかな?と半信半疑で利用してみましました。
最近は婚活パーティーも中止が多くて参加するのはなかなか難しいので、自宅から初めてアプリを利用してました。最初の感想としては、とにかく今まで少し落ち込んでいた気持ちが前向きになったこと。
異性の人と話す機会もめっぽう減っていたので、今回のオンライン婚活で複数の女性とお話しできた事はすごくいい意味で羽を伸ばすことができました。
僕の場合はすぐに彼女ができると言ったイメージは無いですが友達から徐々に交流を深めていき、お互い仲良くなったら実際に会ってみてもいいかなと思います。今までの出会いの方法とは違う新しい試みですが、オンライン婚活の仕組みとしてはすごく良いものだと思いました。
友達にも勧めてみたい(33歳 女性 外資系企業受付)
彼氏と別れて5ヶ月ほど経ちました。往復の通勤だけでは出会いがなく、飲み会なども減ってしまったのでこれを機にオンライン婚活を利用してみました!アプリ内でのビデオ機能がすごく便利で、映像や音声はすごくクリアで皆さん慣れている方も多かったのか、すごくスムーズに会話も進みました。私も3名ほどの男性と仲良くなり、趣味が合う男性とは初めて連絡先を交換しました。
まだまだどんな形になるか分からないのですが、一人の方は連絡はマメにしてくれそうなので、これからに期待します。婚活パーティーとしてはオンラインでも十分に相手を見つけることができると感じました。友達や同僚の方にもオンライン婚活を勧めてみようと思います。
初参加でもなんとか参加しきれました!(27歳 男性 教育機関)
私は話すことがあまり得意ではないので、こういったメッセージタイプのオンライン婚活アプリを利用してみました。ビデオ通話で話していると時間はあっという間に過ぎます。
アプリでいい人との出会いもあり、うまくいけばこの方とお付き合いまで発展することができればいいなと今思っています。
シングルマザーの私にも出会いのきっかけが訪れた(28歳 女性 OL)
私はバツイチなのですが、シングルマザーとしてもう少し月日が流れたのでそろそろ再婚相手が欲しいなと思い、オンライン婚活を利用してみました!
アプリってこんなに機能があって無料で使えるの?と思うほど、便利ですよね。
これから時間のある時にオンラインで結婚相手を見つけることができるなぁと思いました。
公務員男性と交際希望してるのですが、近隣の駅でも、希望職種の方が数名いらっしゃいました。歳は少し離れていますが、印象の良い方だったので、もしタイミング合えば最初は食事から始めてみたいなと思っています。
ビデオ通話は見栄え良くするために、部屋の光の加減などを確かめて♪(35歳 女性 通販会社勤務)
オンライン婚活アプリを入れて、自宅でビデオデートに挑戦してみました!最初はうまく話すことができなかったのですが、時間がたつと緊張もほぐれて楽しく会話することができました。
カメラの質にもよると思いますが、女性の方は部屋の光の加減、ファンデなど、ある程度見た目は整えておいてビデオ通話をしておいた方が良いと思います。
iPhoneで参加する場合、実際にとってもクリアに相手の映像が観れるので、身なりを整えて参加したほうが良いと思います。部屋で猫を飼っているので、部屋の音声が気になる漏れてしまうのが嫌だったので、イヤホンマイクを付けて参加していました。
すごく快適に使うことができました。ビデオ機能でいまいちだなぁ~と思う人とは、会わないで、実際に印象の良かった人だけやりとりをすれば良いと思います。少し年上のお話が面白かった男性の方とは継続してやり取りしていこうと思っています♪
20代・30代向けオンライン婚活パーティー
ハピララで人気のオンライン婚活パーティーを集めてみました!毎日夜の時間帯に参加できる同世代があつまるオンライン婚活イベント!zoomを利用したパーティーなので手軽に、自宅から婚活できます!
40代(アラフォー)向けオンライン婚活パーティー
40代(アラフォー)向けのオンライン婚活パーティーはこちら!出会いがない方向けに自宅で活動できるオンライン婚活イベント!友達作りからカジュアルな恋活にも適しているので、出会いのきっかけ作りにいかがでしょうか?
オススメのオンライン婚活サービスを厳選して紹介!

さて、みなさんの口コミ評価はいかがでしたでしょうか。率直な感想なので、向き不向きはあるかもしれませんが、もしオンライン婚活が気になる方は、口コミでみなさんが使っているアプリのサービスを一挙に紹介しますのでぜひ一度お試ししてみてくださいね!