春に向けた出会い応援!スマートパーティーは「ハピララ®」へとリニューアル!LINE公式アカウント追加で500円OFFクーポン配布中!ハピララのパーティー参加は会員登録不要!自由にご参加いただけます♪

人気のオンライン婚活に参加した7名の男女から率直な感想を伺いました!果たしてみんなのクチコミは?次のデートはもちろんオンラインで?!

話題のオンライン婚活パーティーに参加してみた7名の男女に率直な感想を伺いました。

まず評価の良かった感想としては、zoomのオンラインパーティーはとにかく自宅から楽に出会えると言うこと。

実際の店舗型婚活パーティーよりも気軽だし、オンラインだとプライベートの空間から参加していて、お相手の素性が見えるといった、オンライン婚活パーティーならではのメリットもたくさんあるようです。

それでは実際の感想を伺ってみましょう。

これから先の進展に期待します♪(25歳 女性 保育士)

「最初は携帯の画面で婚活するなんて本当にできるのかな? 退屈なんじゃないかな?」と思っていました。私は携帯の操作が得意な方ではないので、zoomでつなぐと言う最初の段階でつまずいてしまいました。。

アプリをダウンロードしたのは良いのですが、会員登録をする必要があると言うことで時間を要して開催時間に少し遅れてしまいました。

後で受付スタッフの方に聞いたところ、zoomの会員登録は不要、ミーティングに参加すると言うボタンからIDとパスワードさえ入れればすぐに参加できるんですよと説明してくださいました。

余計な時間をかけてしまって少しもったいなかったです。実際のzoomのパーティーは皆さんすごく明るくてお話も楽しく映像も綺麗だし本当にその場にいるかのような婚活パーティーでした。

男性の方も、少し事務所風のおしゃれな部屋から参加していたハイスペック風の方がすごく好印象でLINEのIDを交換したのでこれから先の進展に期待したいと思います。

グループトークはそれはそれで楽しい(28歳 男性 メーカー勤務)

職業柄リモートワークでzoomを毎日のように使っているのですが、オンラインの婚活パーティーにいちど参加してみようと思いハピララパーティーのイベントへ申し込みしました。

時間は夜の9時半からと言うこともあり、人数も10名以上の人数で賑やかなものに参加することができました。

女性の方も雰囲気の良い方が多くて、アパレル勤務の清楚な感じの女性や、水族館などに行きたいと言ってくれた教育関連の女性の方など複数の方と連絡先の交換をすることができました。

ズームの場合は1対1でお話をすることができるのですが、今回のオンラインパーティーの内容としては4名から5名位の男女が1つのルームに集まり自己紹介から趣味等の共有をすると言う比較的明るい雰囲気のパーティーでした。また機会があれば参加してみたいです。

自粛が続く中の息抜きにぴったりでした(32歳 男性 公務員)

オンライン婚活パーティーで彼女なんてできるのかな?と半信半疑で参加しました。

自粛が続く中で自店舗の婚活パーティーに参加するのはなかなか難しいので、自宅から初めて参加していました。最初の感想としては、とにかく今まで少し落ち込んでいた気持ちが前向きになったこと。

異性の人と話す機会もめっぽう減っていたので、今回のオンライン婚活で複数の女性とお話しできた事はすごくいい意味で羽を伸ばすことができました。

結果は女性5名の方と無事にLINE交換を果たしそのうち3名の方とやりとりをしています。もしかするとまたオンラインで対面のみをするかもしれません。すぐに彼女ができると言ったイメージは無いですが友達から徐々に交流を深めていき、お互い仲良くなったら実際に会ってみてもいいかなと思います。今までの出会いの方法とは違う新しい試みですが、仕組みとしてはすごく良いものだと思いました。

友達にも勧めてみたい(33歳 女性 外資系企業受付)

彼氏と別れて5ヶ月ほど経ちました。往復の通勤だけでは出会いがなく、飲み会なども減ってしまったのでこれを機にオンライン婚活パーティーに参加しました。映像や音声はすごくクリアで皆さん慣れている方も多かったのか、パーティー自体はすごくスムーズに進みました。私も3名ほどの男性と仲良くなり、趣味が合う男性とは初めて連絡先を交換しました。

まだまだどんな形になるか分からないのですが、一人の方は連絡はマメにしてくれそうなので、これからに期待します。婚活パーティーとしてはオンラインでも十分に相手を見つけることができると感じました。友達や同僚の方にもオンライン婚活を勧めてみようと思います。

初参加でもなんとか参加しきれました!(27歳 男性 教育機関)

話すことがあまり得意ではないので、こういったオンラインの婚活パーティーに参加するのはとても不安がありましたが、何とか緊張せずにみんなと話すことができました。きっかけはスタッフさんの誘導や進行がスムーズで、自己紹介の場合も具体的に何を話せばいいのか、しっかりと説明していただきましたのでそれに対して答えるといった内容でパーティーが進みました。

途中からグループ分けが始まり、私ともう1人同年代の男性の方が同じグループで、女性の方3名と20分ほどお話をすることになりました。

皆さんこういったイベントに参加するのが初めてなのか、少し恥ずかしいながらも質問をしあい、徐々に仲良くなることができました。

話していると時間はあっという間に過ぎます、そうこうしているうちに、グループ替えTimeというのがあってスタッフの方が次のグループ会と男性の方の部屋を誘導していただきます。次の部屋でも女性2名の方と約20分間お話をすることができました。ここでお話しをした少しのんびり屋さん風の女性と最後の連絡先交換でIDを交換することができました。

初参加にしては収穫もあり、うまくいけばこの方とお付き合いまで発展することができればいいなと今思っています。参加してみてよかったです。

シングルマザーの私にも出会いのきっかけが訪れた(28歳 女性 OL)

私はバツイチなのですが、シングルマザーとしてもう少し月日が流れたのでそろそろ再婚相手が欲しいなと思い、、オンライン婚活に参加してみました。

婚活パーティーってこんなに安いの?と思うほど、参加費が安くて、時間のある時にオンラインで結婚相手を見つけることができるだなと思いました。

公務員男性と交際希望してるのですが今回の参加で1人私が望む希望職種の方がいらっしゃいました。歳は少し離れていますが、印象の良い方だったので、もしタイミング合えば最初は食事から始めてみたいなと思っています。

パーティー自体はすごく楽しかったのですが、音声が1人つながりにくい方がいらっしゃってその方の進行で時間がかかってました。参加するのなら電波の良い場所でと勝手に思ってしまいました(笑)

スタッフの方がフォローしていただいたので、他の方はうまく交流されていました。

見栄え良くするために、部屋の光の加減などを確かめて♪(35歳 女性 通販会社勤務)

オンラインパーティーに参加するのは今回で2回目でした。最初はうまく話すことができなかったので今回こそは楽しむぞと思い申し込みしていました。7名の男性の方が参加していて、全員と楽しく会話することができました。

カメラの質にもよると思いますが、女性の方は部屋の光の加減、ファンデなど、ある程度見た目は整えておいて参加しておいた方が良いと思います。

iPhoneで参加する場合、実際にとってもクリアに相手の映像が観れるので、身なりを整えて参加したほうが良いと思います。部屋で猫を飼っているので、部屋の音声が気になる漏れてしまうのが嫌だったので、イヤホンマイクを付けて参加していました。

すごく快適に使うことができました。連絡先の交換は男性の方が積極的にメッセージ送っていただくので追加してもいいかなと思う人だけを追加していました。交換を強制がないとスタッフの方がおっしゃっているし、実際に印象の良かった人だけやりとりをすれば良いと思います。少し年上のお話が面白かった男性の方とは継続してやり取りしていこうと思っています♪

ハピララでは楽しいオンライン婚活パーティーを毎日開催中!

さて、みなさんの口コミ評価はいかがでしたでしょうか。率直な感想なので、向き不向きはあるかもしれませんが、もしオンライン婚活パーティーが気になる方は、一度ハピララのパーティーへ参加してみてくださいね♪ 開催日程はこちらの一覧ページで公開中!

オンライン婚活パーティーの出会いイベント特集 【ハピララ公式】
リモートから楽に参加できるオンライン婚活パーティー・オンラインお見合いパーティーの出会い特集ページです!ハピララは年間1500本超のオンライン婚活パーティーをほぼ毎日開催中!話題のリモート婚活って出会えるの?具体的な利用方法から参加するコ...